top of page
検索

みなさんこんにちは!

おかげ様でだいぶ忙しいです! ゴールデンウィークもあっちこっちに出かけてました。

講習会やすぐに仕事に結びつくわけではないですが

森林関係の方や海洋を含めたトータルで自然と向き合う方々まで

たくさんの面白人間たちとお話させていただいていました。

先日、ロープ高所作業 特別教育の講習の中で

チェンソーを使用時の安全防護服の必要性について話をしてきました。

安全に対しての意識がここ何年かでだいぶ上がってきている気がしますね。

安全防護衣にしろロープ高所作業にしても

熟練者になればなるほど、きちんとした知識と装備をしていますね。

見よう見まねの方ほど安全を考えてくれません。

これからチェンソーを使い始める方や特殊伐採を始めようと考えている皆様

どうか安全を最優先に考えてくださいね。


最新記事

すべて表示

皆様こんにちは 秋が深まってまいりましたね。 最近、人工芝の事で多くの方とお会いさせていただいています。 そこで思うのが、人工芝に限らずまだまだスポーツ界全体が 改善の余地が多々見られるということです。 他国に比べ遅れているという言葉は使いませんが 情報が一握りの所で止まっている事もありますし 正確な情報ではない事が大々的に報じられていることもあります。 有識者さんのお話の中でも触れられない部分も

bottom of page